【読書記録】分析思考力 ③

 

お疲れ様です!!

本日は分析思考力の3章です。

 

 

 

2章では副業のための

5つのスキルが紹介されていました。

 

 

 

・質問力

・調査力

・分析力

・表現力

・管理力

 

 

 

 

それぞれを詳しく見ていく

まず一つ目の「質問力」です。

これは新しいことを始めるときに

基礎の基礎になってくるお話しだったと思います。

 

 

 

 

お腹すいたな…

と思った時に最初にすることみたいな。

いきなりお店を探すより

まずは何を食べたい気分なのか考えますよね。

つまりは自分の興味のある食べ物について調べると思います。

なかにはなんでもいい。。。

と無関心な人もいるかもしれませんが。

 

 

 

 

まず質問力というのは

「どうしてだろう?」を調べていくということ。

「どうしてだろう?」をそのままスルーせずに

調べるという行動に移すということ。

 

 

 

新しいことをしたけどなかなか見つからないんです。

そんな人が怠っているのが

この調べない、自分に質問しないということです。

 

 

 

 

質問することによって自分のわからないことを示さなければ、

学ぶプロセスは始まらない。

7つの習慣」に書いてあるらしいのですが、

これは当たり前のことかもしれないけど

けっこう重い言葉かなと思います。

 

 

 

 

なんか最近おもしろいことがない

という状況だったとする

なんかなーって思ったまま毎日寝てしまうのと

「どうして自分はおもしろくないと思うのか?」

と自分に質問するとでは

迎える次の日の朝が違うと思いませんか?

(なんかめっちゃかっこいいこと言ったっぽい!w)

 

 

 

 

気持ちの部分だけでなく

例えば職場の人からもらったお菓子が

めっちゃ美味しかった!

「これはどこのお菓子なんだろう?」

「なんでこんなに美味しいんだろう?」

「いくらくらいするんだろう」

「同じジャンルのお菓子に比べて価格帯はどうなんだろう?」

「どんな会社が作ってるんだろう」

などなど掘り下げ出したらきりがないんだろ思います。

それを

「美味しかった!」

でおわりにするのでは

新しいことは見つかってこないことはなんとなくわかりますよね。

 

 

 

2歳くらいの子どものように

なんでも「なんで?なんで?」のなんで星人になりましょう。

まずは好奇心と「問い」から質問するスキルを身につけましょう!

 

 

 

 

これは副業の第一歩です!

これなら今この瞬間からでもできそうですね!

そして楽しそう!

調べて詳しくなって語れるって楽しそうです!

 

 

 

 

私の話だけど

なんか基本的に深くハマれないタイプでして

なんとなくわかったら

なんとなく材料が集まったら

「あーーおっけー」って終わっちゃうタイプなんですけど

もっと質問力を鍛えて

深くまで知れる人になりたいなと思いました!

 

 

 

 

さて、次の章は調査力です!

 

 

 

 

ではまた!