【読書記録】習慣が10割 ④

 

お疲れ様です!

本日4日目。よろしくお願いします。

 

 

第4章では

脳と習慣の関係をさらに掘り下げて

挫折しない強力な習慣を作るノウハウを紹介してくれます。

 

 

 

脳との関係なんて難しそう。

でも重要そう。

 

 

 

習慣化を強固にするために

この本に特に繰り返しでてきたことは

脳が「快」と感じる方法を取ること。

 

 

 

脳みそは意外と単純で騙されやすい。

脳みそにはポジティブな言葉をかけ続けてあげることがよい。

そう、もはや洗脳だよねw

これが怪しいけど、多分すごく役に立つんだろうね。

 

 

 

まず習慣の種類の話をしていて

私たちが「習慣」って聞くと

行動を変えるとか新しい行動を増やすとかの

「行動習慣」のことだと考えるけど

行動にうつす前の段階にも習慣があって

それが「受信習慣」とか「思考習慣」とか。

つまり、周りからの情報に対して自分が感じるパターン。

そこがポジティブかネガティブかで

行動習慣がどうなるかが変わってくるのだと。

 

 

 

それはそうだな。

同じ経験をしても

感じ方は人それぞれで

経験を活かせる人もいれば

最悪の記憶として一生のトラウマになる人もいる。

そこの違いが「受信習慣」「思考習慣」がどうなっているかなんだろうな。

 

 

 

逆に考えれば

「受信習慣」「思考習慣」をハックできれば

「行動習慣」は簡単に変えられるということ。

つまり自分の脳みそを自分でコントロールしちゃおう!ってこと。

 

 

 

よく願い事は口に出して言えっていうけど

この本も同じことを言いたいんだと思うよ。

自分を自分で洗脳して

「自分はできるんだ」って心の奥底から思うことができれば

習慣は身につくんだと。

 

 

具体的な方法として

まず、できるかどうか考える前に

ポジティブな言葉を発すること。

 

 

 

頼まれごとをされたときに

瞬時に「はい、やってみます」と言う。

これは考えてしまうと「できないかもしれない」という

ネガティブな記憶につながってしまうから

「すぐに」答えることが大事。

そうすることで自分はできるんだという気持ちになるらしい。

 

 

 

これはかなり勇気のいる行動だね。

重要な仕事だとヒヨって当然だから

まずは簡単なことだけにしてみてもいいかも。

あとは何かの出来事に対して

「ラッキー」とか「チャンス!」と言ってみる。

それが電車に乗り遅れたとかの

本来ならまずい状況でも意識して「チャンス!」と思うようにする。

こっちの方ができる気がするね。

「チャンス!」って思ったら次の行動は必ずポジティブだからw

 

 

 

 

次に言葉だけではなく体も動かしてみる。

ポーズとか表情も脳みそを騙すのに有効。

とにかくガッツポーズをしてみるとか

鏡を見たらピースをするとか。

ポジティブなポーズとることで

最悪なときでも前向きな気持ちに切り替えることができる。

 

 

 

 

そして

そんな気分が下がってるのに

ポジティブなポーズや言葉は難しいというときは

幸福を書き出すことをしてみる。

 

 

 

具体的に書いてあったのは

「通勤途中の喜び」

「職場の楽しさ」

「家庭の幸せ」

をノートに買い出すということ。

幸福を書き出すことで

何気ない日常だって幸せなんだということを

認識することができる。

人間は当たり前のことって

幸せだと思えなくなってくる傲慢な生き物だから。

こうやって日常の小さな幸せを認識することで

気持ちが前向きになって

自分に自信が持てるようになってくるんだね。

言葉にするのが恥ずかしくて苦手な人にはいいかもしれないね。

 

 

 

 

そしておもしろかったのが

自分のワクワクを継続させるために

未来日記」をつけるってところ。

願いが叶った日のことを想像して妄想して

もう叶ったとして日記を書く。

 

 

 

 

これは妄想大好き人間にとっては

考えただけでもワクワクする話!w

ありえないほどの

今の現実とかけ離れた夢を

紙に書いてみようと思った!!!

妄想好きな方にはオススメやねw

 

 

 

 

話はズレるけど

私はゲッターズさんの占いで

金のインディアンで

その中でも「妄想好き」の数字の人なのよね。

これがめちゃめちゃあったってて面白くて

それを見たら「私は妄想してなんぼなんだな」って思った。

妄想癖はもう幼稚園のときからだもんなwwww

 

 

 

 

妄想未来日記

今日から私の習慣…というか

娯楽になりそうな予感ですwww

 

 

 

 

それでは本日はここまでです。

また明日!